
品質を大切に、掛け心地とデザイン性も兼ね備えた
メガネフレームを取り揃えております。
ご挨拶

ひとりひとりのお客様に合った、お客様だけの最高のメガネを信頼できるスタッフが心を込めて作ります!
お客様の多様なご要望にお応えするために、コミュニケーションを大切にしています。
視力測定をはじめ、お持ちになっているメガネやサングラスのチェックサービスをいたします。
見え方についてもお気軽にご相談ください。
営業内容

メガネフレーム

メガネレンズ

サングラス

その他、関連商品 販売・修理・調整
遠視、近視、乱視、老眼あらゆるシーンに合わせて選べます。

薄型レンズセット…11,000円(税込)
超薄型レンズセット…16,500円(税込)
スペシャルセット…20,900円(税込)
・薄型非球面レンズ
・超薄型非球面レンズ
・薄型遠近両用レンズ
・中近両用レンズ(室内用)
・近近両用レンズ(デスクワーク、パソコンなど)
種類によって価格が変わることはございません。
生活シーンに合わせて色々なレンズをお選びいただけます。
眼やメガネに関する不安や疑問はもちろん、お客様のライフスタイルやお好みをじっくり伺いながら、最適な1本をお選びします。
メガネは自分に合うサイズを知る事から始まります!
フレームの選び方

●フレームの縦幅は、眉からあごの3分の1ぐらいが良いとされています。
欧米人と違って、日本人の骨格には大きすぎる横幅のフレームは鼻が低く見えてしまいます。
●顔幅とフレーム幅が同じぐらいのバランスの良いフレームを選ぶ事が大切です。
●顔幅よりフレームが大き過ぎると目が寄って見えてしまいます。
●眉の上に重なるようなフレームが自然です。
フレームと眉が離れるとバランスが悪くなります。
●レンズの中心から瞳が約1~2mmぐらい内側に納まるものを選びましょう。

■小児用メガネフレーム
子どもは鼻が低いのでメガネがずり落ちやすかったり、皮膚が弱いため耳や鼻に触れる所が痛くなったりします。
子どもそれぞれに合ったメガネを選び、調整する事が大切になります。
メンテナンス

●視力を測定します。
免許更新の前にも便利です。
●フレームや鼻あてに付いた汚れをクリーニングします。
●ネジの緩みやフレームの歪みを調整し、フィット感を高めます。
会社概要
会社名
有限会社メディカル大曲
電話番号
0187-63-5418
駐車場
有
営業時間
10:00~18:30
所在地
〒014-0045 秋田県大仙市大曲若葉町1-46
FAX
0187-63-1582
業種
めがね店
休業日
水曜日
現金以外のお支払い方法…VISAカード、MASTERカード、JCBカード、DINERSカード、AMEXカード、UCカード、DCカード、SAISONカード、NICOSカード、UFJカード、アプラスカード
アクセス
【鉄道】JR奥羽本線・大曲駅から車で約6分
【その他】ローソン大曲若葉町店近く
お問合せ

■各眼科医処方箋承ります。
■各種クレジット取り扱い。
視力測定をはじめ、お持ちになっているメガネやサングラスのチェックサービスをいたします。
見え方についてもお気軽にご相談ください。